部活Tシャツの作成はリザートならオンラインで完結!プロが教える失敗しないデザインと注文の流れ
2025/07/08

オリジナルの部活Tシャツを作成して、みんながもっと部活に打ち込めると良いと思いませんか?
普段の練習や他校との大切な試合。おそろいの服を着ると、仲間意識が高まり団結力がアップ!大きな試合で、自分たちの絆の強さを思いっきりアピールできます。
ここでは、
「部活Tシャツがほしい!」
「どんなデザインにすればいいの?」
とお悩み中のあなたへ、部活Tシャツの作成前に決めることや具体的な作り方の流れをご紹介。オリジナルショップ「RESART(リザート)」が実際によく見るデザインも7つお届けします。
部活Tシャツを長持ちさせるコツもチェックしながら、部活中に大活躍する1枚をGETしましょう!
部活Tシャツを作成して一体感を高めよう!
部員の団結力が強まる
部活Tシャツを作成すると、部員同士の絆が深まりチームの一体感がアップ。全員が同じデザインのTシャツを着ることで、自然と「同じ目標に向かう仲間」という意識が生まれ、チームワークが強化されます。
試合・大会・イベントなどの緊張感の中で、気持ち的に「安心できる」のも魅力的!コミュニケーションが取りやすくなり、パフォーマンスが上がる効果も期待できます。
丈夫だから何回も着られる
部活Tシャツは、丈夫で繰り返し着用できるのも大きなメリット。部活でのハードな練習や屋外での活動にも耐えられるように、ほつれや破れの心配がない生地がよく選ばれます。
素材 | 特徴 |
---|---|
ドライ | 吸汗速乾性に優れ、汗をかいてもすぐに乾く。運動向き。 |
混紡 | 綿とポリエステルを組み合わせ、丈夫さと着心地を両立。 |
さらに、プリント加工に強い業者で作成すれば、くり返しの洗濯でもデザインの美しさをキープ。色落ちしにくく、剥がれにくいので長期間使い続けられます。
思い出の品として長く残る
部活Tシャツは、仲間との思い出を形に残せるアイテム。卒業後や引退後に、クローゼットにしまっておくだけでもTシャツを見るたびに部活での思い出がよみがえります。
特に、背番号やスローガンなど1人ずつ違うデザインを盛り込めば、世界に一つだけの記念品に!以下のように、卒業後も活用できる例があります。
・大学のサークルや社会人チームで着る
・家で部屋着としてリラックス用に使う
・額縁に入れて飾って「インテリアアイテム」にする
自分たちで考えたデザインのTシャツは、年月が経っても特別な価値が続くもの。「あの時の仲間と作ったTシャツ」という思い出として、一生の宝物になります。
部活Tシャツの作成前に決めること
部活Tシャツをスムーズに作成するために、以下のような事前の準備をしましょう!きちんと決めておくと、満足度の高いTシャツに仕上がります。
・使用目的をはっきりさせる
・予算と使用時期の目安を決めておく
・信頼できる部活Tシャツ制作業者を探す
・作成枚数とサイズをしっかり確認する
・大まかなデザインをイメージしておく
それぞれ詳しくお伝えしますね。
使用目的をはっきりさせる
まずは、部活Tシャツの用途をしっかり決めましょう。目的がはっきりしていると、デザインや素材選びで迷わずにすみます。
代表的なのはこちら。
・練習用(普段の練習やトレーニングで着用する)
・試合、大会用(公式の場で着用するためのユニフォーム)
・イベント用(文化祭・体育祭・合宿など特別なイベントで着用する)
・記念用(卒業記念や引退記念としてプレゼントするためのTシャツ)
使用目的によって、適した素材やデザインが大きく変わります。例えば、練習や大会用なら自分自身の名前や背番号、記念用なら先輩へのメッセージなどがあります。
予算と使用時期の目安を決めておく
次に、予算と使用時期の目安をしっかり決めましょう。制作業者への相談やデザイン選びがスムーズに進み、着たい日に「間に合わない」と焦らず済みます。
以下の表を参考に、予算と使用時期を整理してみてください。
チェック項目 | 内容の例 |
---|---|
予算の上限 | 1人あたり2,000〜4,000円 |
注文枚数 | 10枚・20枚など部員数と顧問や保護者の分 |
希望納期までの余裕 | 注文確定から納品まで1ヶ月以上かかかる業者も |
使用時期(納品希望日) | 大会の1週間前までに受け取り、デザインや着用感を確認 |
部活Tシャツは、デザインの内容やプリント方法などによって費用が変わるのが特徴。オーダーメイドだからこそ、予算は余裕を持って計画すると安心です。
信頼できる部活Tシャツ制作業者を探す
みんなが大満足の部活Tシャツを作成するために、品質や仕上がりが良くなる制作業者を選びましょう!特に、以下のポイントをチェックして業者を選ぶのがおすすめです。
・サンプルや過去の作品例を公開しているか
・見積りや相談が無料でできるか
・口コミや評判が良いか
オリジナルショップ「RESART(リザート)」は、福井県にある大きな2つの工場で、専属のプロ職人が1枚ずつ丁寧に制作。納得できるまで制作がスタートしないので、小さなお悩みも解決してから注文が確定できます。
過去に、多くの部活Tシャツを手がけているので制作実績が豊富!学生さんからの嬉しいお声もたくさんいただいています。当店の口コミやデザインの参考にしてくださいね。
作成枚数とサイズをしっかり確認する
部活Tシャツの作成枚数を決めて、1人ずつにサイズの希望を聞きましょう。後から追加注文すると、単価が高くなったり納期がズレたり。着たい日に、誰か1人だけ間に合わないおそれが出てきます。
また、部員によって体格がさまざまなので以下のような方法で確認をとるのがおすすめ。
・サイズ表を全員に配布して自己申告でサイズを決める
・サンプルTシャツを用意して試着会を開く
サイズはS・M・L・XLはもちろん、ジュニアサイズや特大サイズがあるTシャツもたくさん!気になるアイテムがあったらサイズ展開をチェックしておきましょう。
大まかなデザインをイメージしておく
最後に、Tシャツにプリントするデザインを大まかにイメージ!具体的な完成図までは不要ですが、以下のようなポイントをあらかじめ押さえておくとスムーズに決まります。
・カラー(チームカラー・好みの色など)
・入れたい文字(スローガン、部活名、背番号など)
・デザインの雰囲気(シンプル・派手・スタイリッシュなど)
特に、背番号・背ネーム・スローガンは、部活Tシャツならではの個性を出せるポイント。チームのみんなで相談しながら、ワクワクするデザインを考えてくださいね。
部活Tシャツのデザインアイデア
部活Tシャツの作成中、もっとも楽しい作業がデザインを考えること!せっかく作るなら、自分たちのチームらしさや目標をしっかり反映させたいですよね。
では、部活Tシャツのデザインアイデアとして人気の7つのパターンを、リザートの「プリントデザイナー」のテンプレートから紹介します。ぜひ参考にしてください。
部活のスローガンで目標をはっきりさせる
スローガン入りの部活Tシャツは、仲間全員の気持ちを1つにまとめるのにぴったり。
・全国大会出場
・絶対勝利
・一心不乱
など、目標や信念を入れると着るたびに気合いが入る一着に仕上がります。
スローガンは前面・背面どちらに配置しても効果的ですが、背中に大きくプリントすると、想いを背負うイメージになりインパクト抜群!短いフレーズでも十分にメッセージ性が伝わります。
背番号・背ネームで1人ずつ個性を出す
背番号や背ネームは、部活Tシャツの定番デザイン。運動部はもちろん、文化部でも使いやすく1人ずつの個性がアピールできます。
番号は単純な数字だけじゃなく、語呂合わせやラッキーナンバーにするのも人気です。背ネームは名前でも良いですが、あだ名や好きな言葉を入れるとより親しみのあるデザインに仕上がります。
胸のワンポイントデザインでシンプルに
胸のワンポイントデザインは、普段使いしやすいシンプルな部活Tシャツを作りたい人におすすめ。部活名や小さなロゴを胸元に配置するだけで、控えめながらも統一感が出せます。
ワンポイントの魅力は、誰でも気軽に着られること。デザインのサイズが小さくあまり目立たないので、学校やプライベートでも着やすいのが特徴です。
部活グッズのイラストで自分たちらしく
部活グッズのイラストは、自分たちらしさを表現しやすいデザイン。例えば、吹奏楽部なら楽器や音符、バスケットボール部ならボールやリングなど、その部活を象徴するアイテムをモチーフにすると、ひと目でどの部活かわかるデザインになります。
イラストは、シンプルなシルエットでも十分に魅力があり、誰でも気軽に取り入れやすいのが魅力。ポップなタッチにすればかわいらしく、シックなデザインにすれば大人っぽく仕上げることも可能です。部員みんなで「自分たちらしいモチーフは何か」を話し合いながら決めるのも、部活Tシャツ作りの楽しみのひとつですよ。
アルファベットでスタイリッシュに
アルファベットを使ったデザインは、スタイリッシュで大人っぽさを演出!英語の部活名やスローガンを入れると、海外のチームウェアのような雰囲気に仕上がります。また、フォント(字体)によって雰囲気が変わるのでスポーティー系・カジュアル系など好みに合わせて選ぶと良いでしょう。
サッカー部 | Football club |
野球部 | Baseball club |
バレーボール部 | Volleyball club |
ラグビー部 | Rugby club |
バスケットボール部 | basket Club |
陸上部 | Land club |
テニス部 | tennis Club |
バドミントン部 | Badminton club |
水泳部 | Swimming club |
名言でモチベーションを高める
名言は、見るたびに気持ちを引き締めてくれる人気のデザイン。Tシャツの胸あたりや背中部分に入れると自然と意識しやすく、励ましや戒めの内容にすれば部活へのモチベーションがグッと上がります。
特に、短くインパクトのある言葉が部活Tシャツにぴったり。偉人の言葉・スポーツの名言・自分たちの座右の銘など、心に響くフレーズを選ぶのがおすすめです。
少しご紹介しますね。
・あきらめたらそこで試合終了ですよ:スラムダンク
・上を向いている限り、絶対にいいことがある:三浦知良
・限界は自分で考えているよりもはるか先にある:長友佑都
・夢は見るものではない。実現させるための目標である:星野仙一
・やれることはすべてやる それを毎日継続して行うのは1番苦しいこと:イチロー
漢字表記で力強くかっこよく
カタカナよりもかっこいいTシャツになるのが漢字表記。普段はあまり見かけませんが、漢字の組み合わせを見ると「なるほど」と思える字面です。
サッカー | 蹴球 |
野球(ベースボール) | 野球 |
バレーボール | 排球 |
ラグビー | 闘球 |
バスケットボール | 籠球 |
ソフトボール | 塁球 |
テニス | 庭球 |
バドミントン | 羽球・毛球 |
筆書きのようなフォントでプリントすれば、和風で大迫力なTシャツのできあがり!日本ならではの和風で堂々としたイメージになり、力強くかっこいい雰囲気に仕上がります。
リザートで部活Tシャツを作成しよう!
リザートなら、スマホから簡単でスピーディーに部活Tシャツが作れます。メール・LINE・FAXからの注文でOK!アイテム選びやデザインに関することなど、さまざまなご相談も随時受け付けております。
デザイン作成は「プリントデザイナー」でラクラク
・とにかく急いでいる
・良いデザインが思いつかない
・いろんなパターンを作ってみたい
・無料で手軽にデザインを作りたい
・イメージ通りのデザインが手描きできない
・デザインソフトでデータを作るのが難しい
プリントデザイナーは、部活Tシャツのデザインに悩んだり、完成イメージを自分で確かめたかったりするときに便利!
ご利用は24時間いつでも無料。放課後や休み時間などに時間がなく、作成が途中になってしまってもOKです。一時保存やシェアをして、ほかの部員と相談し合いながら自分たちのペースで進めてください。
デザインが決まったら、ここから注文にも進めるので通常の流れよりもスピーディー!以下のボタンから、早速作ってみてください♪
アイテムは安心の有名ブランドから選べる
リザートが取り扱う無地アイテムは、プリンタブル業界で有名なブランドのもの。着心地・耐久性ともに優れたアイテムを厳選しており、部活Tシャツとして安心して選べます。
取り扱いブランドの一例はこちらです。
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
Printstar(プリントスター) | 豊富なカラー展開と耐久性の高さで定番人気 |
UnitedAthle(ユナイテッドアスレ) | しっかりした生地感で長く着られる高品質モデル |
glimmer(グリマー) | 吸汗速乾素材が魅力のスポーツ向けブランド |
どのブランドも、部活のハードな練習に適した機能性を持つアイテムがそろっており、カラーやサイズ展開も豊富!Tシャツやポロシャツはもちろん、スポーツ系のユニフォームも他ジャンルで取りそろえています。充実した種類の中から、あなたの部活にぴったり合うアイテムを選んでくださいね。
学割「学トク」で特別の激安価格に
リザートでは、常にお得なキャンペーンを2つ実施しています。
◆無期限キャンペーン:学割「学トク」
◆期間限定キャンペーン:シーズンごとに内容変更
常時開催の学割「学トク」は、学生さんなら見逃せないお得なキャンペーン。学校で使用する部活TシャツやクラスTシャツを対象に、以下の7つの特典を当てはまるもの全て適用できます。
・作成30枚以上で先生分|1枚プレゼント
・着用写真&コメント投稿|50円引き/枚
・ウェア代|30円引き/枚
・デザインデータ作成代|完全無料
・作成10枚以上|送料無料
・特大サイズでも版代|7,000円
・サンプル貸出し|完全無料
期間限定キャンペーンは、過去に以下のような内容がありました。
- すべてのプリント代|10%OFF
- 袋詰めオプション(50円/枚)|無料
このほか、夏にはTシャツやポロシャツを、冬にはブルゾンやコートなどの割引きがあります。学生さんはどちらも同時に適用!特別な申し込みは不要です。今すぐチェックしてくださいね。
背番号や背ネームも安心価格
名前や背番号など1枚ずつちがうデザインを入れるときは、リザートの「ナンバリング・ネーム」を利用すれば安く作れます。一般的なプリント方法はシルクプリントですが、デザインごとに版の制作が必要。1枚ずつちがうと版代がかさみます。
一方、「カッティングプリント」なら版いらず!
このように、背ネームや背番号のサイズと注文枚数によって価格が設定されています。※1箇所1枚あたりの価格、撥水素材(ナイロン素材等)は+税込110円。
見積り方法は3パターン
リザートでは、見積もの取得方法を3つご用意しています。好きな方法が選べるので、忙しい部活生や顧問の方にも便利!
見積り方法 | 特徴 |
---|---|
無料WEBスピード見積り | オンラインショップの商品ページから、枚数やプリント位置などを入力するだけですぐに計算 |
LINE見積り | LINE公式アカウントの友だち追加をしてから「お見積り依頼」をタップすると見積もりに進める |
メール見積もり | 複雑な相談や質問をまとめてやり取りできる |
「とにかくすぐ料金を知りたい!」なら、すぐに大まかな金額がわかる「無料WEBスピード見積り」や「LINE見積り(使用用途で選ぶ、アイテムの種類で選ぶ)」を。納期の希望や細かい相談があるなら、「LINE見積り(メッセージで直接依頼)」や「メール見積もり」を活用するのがおすすめです。
作り方は簡単5ステップ
リザートの部活Tシャツの作成方法は、とてもシンプル!まずは、以下の注文方法から好きなものを選びましょう。
オンラインストアの場合は、以下の5つのステップで部活Tシャツが手元に届きます。
- プリントしたいアイテムを選ぶ
- プリントの内容を決めて見積り依頼をする
- オリジナルのデザインを入稿する
- 完成イメージと正式お見積りを確認後に注文を確定する
- 商品お届け(最短2営業日で発送)
ご注文のご連絡は24時間いつでもOK。来店不要ですべてオンラインで完結できるので、忙しい学生さんでも安心。休み時間や寝る前など、学校や自宅にいながら部活Tシャツが作成できます。
部活Tシャツは長持ちがポイント
せっかく作った部活Tシャツは、できるだけ長く愛用したいですよね!
でも、Tシャツによっては使い方次第ですぐに伸びてしまったり穴が開いてしまったり。デザインの部分も、割れたり剥がれたりするかもしれません。
長持ちさせるポイントは、生地選び・プリントの耐久性・日々の扱い方!それぞれを詳しく見て、キレイで気持ちよく着られる部活Tシャツをできるだけ長く愛用してくださいね。
洗濯に強い生地を選ぼう
部活Tシャツを長持ちさせるためには、洗濯に強い生地を選ぶのが大前提。汗や汚れをしっかり落とすには頻繁な洗濯が欠かせないので、耐久性のある生地を選ぶとヨレや型崩れが防げます。
特に選ばれる生地は、回数の多い洗濯に向いている「ドライ機能」付きのポリエステル100%素材。汗などの水分をすばやく吸収&放散し、汗をかいてもさらっと快適に着られるのが魅力です。
たくさん汗をかくスポーツ系の部活では、1回着たらすぐに洗濯をしたくなりますよね。綿素材の生地は水を吸いやすくなかなか乾かないのが弱点。一方、ドライ機能のTシャツはすぐに乾いてくれるので大変便利!傷みにくくシワになりにくいので、ほとんど使用感もありません。
プリントの耐久性を確認しよう
何か、あなたが持っているTシャツを見てみてください。プリントが少し剥がれたり割れたりしていませんか?これでは、せっかく入れたデザインも台なし。「作ってからすぐはキレイなデザインだったのに・・・」とならないよう、プリントの耐久性についても考えてみましょう。
リザートでは、福井県内にある充実した設備の工場で熟練の職人がプリント加工をしています。1枚ずつの手作業なので、まごころが込もったハイクオリティが自慢!また、注文から発送までを自社で行なっており、検品時のチェックも入念です。
長持ちさせる洗濯とお手入れのコツ
どんなに耐久性の高い生地やプリントでも、日々の洗濯方法で持ちが大きく変わります。以下のようなポイントを押さえると、部活Tシャツをより長く愛用できますよ。
・裏返して洗濯する(プリント面の摩擦を軽減)
・ネットに入れて優しく洗う
・漂白剤や強力洗剤を避ける
・乾燥機は使わず、陰干しする
・洗濯後はすぐに形を整えて干す
・アイロンやドライクリーニングを避ける
これらを意識するだけで、色落ちやプリント剥がれを防ぎTシャツの質感やデザインが長く保てます。初めての洗濯では、少し色落ちするTシャツもあるので単独で洗うのがおすすめ。裏返し洗いは、すぐに実践できる簡単な方法なのでぜひ取り入れてみてくださいね。
おそろいの部活Tシャツを長く愛用しよう!
部活Tシャツは、仲間との絆を深めるだけじゃなく自分たちのチームカラー・目標・想いをデザインに込められる特別なアイテム!長く愛用できるTシャツにするために、生地選び・プリント方法・日頃のお手入れにもぜひ注目してください。
リザートでしっかりとした素材やプリント方法を選び、正しいお手入れを続けると、部活の枠を超えて普段着やイベントでも着たくなるような部活Tシャツに仕上がります。
もし「もっとこだわったデザインでTシャツを作りたい」「世界にひとつの特別なウェアを作りたい」と思ったら、リザートにお任せあれ!デザイン作成から見積もり、注文までオンラインで簡単に完結し、初心者でも安心。
プリントデザイナーでは、プリントカラーやフォントがアレンジできたり、テンプレートをそのまま使ったりなど自由にデザインが作れます。あなたの理想の部活Tシャツが作れるように、作り方や料金など、分からないことがあれば気軽にご相談くださいね。