2019年「全国高等学校サッカー選手権大会」に!サッカー部&応援団に着てほしい部活Tシャツ。に向けて一致団結!
2019/12/05

サッカー部の冬の一大イベント「第98回全国高等学校サッカー選手権大会」。県予選が終わり、決勝を勝ち抜いた学校は年末年始の全国大会に向けてさらなる練習をしている頃だと思います。
残念ながら予選で破れてしまった学校も、次への一歩。さっそく新人戦が始まり、春夏にはリーグ選やインターハイが控えています。
そんな選手たちにぜひ着てほしいのが、おそろいで作る部活Tシャツ!
日々の練習にはもちろん、大会当日の会場内では「勝利に近づく・目立てる・自信が持てる」などの嬉しいメリットがあります。
ここでは、サッカー部のための部活Tシャツ作りに役立つ情報をお届け!オリジナルショップ「RESART(リザート)」で、良い成績&素敵な思い出が残せる特別なTシャツをGETしましょう!
目次
サッカー部のチームワーク向上!部活Tシャツを着る理由
サッカーはチームワークが大切
サッカーは、試合中ほとんど走る体力のいるスポーツ。また、相手・味方の位置を常に把握し、チームで協力が必要なコミュニケーションのスポーツです。
ポジションごとの役割を責任もって果たし、ひとりが抜けるとチーム全体に悪影響。同じ目標に向けて、みんなで気持ちをそろえる「チームワーク」が大切です。
部活Tシャツで一致団結
おそろいの部活Tシャツは、チームワークの向上にぴったり!同じものを身につけると仲間意識が高まり、チームにとってさまざまなメリットを与えます。
・コミュニケーションがスムーズにとれる
・目標に向けて同じ気持ちで突き進める
・チームのまとまり感が出る
また、大会シーズンは競技場・移動中・ホテルにも大活躍!
・同じ服装で行動し、目立てる
・チームの一員と自覚し、自信がつく
・礼儀正しく行動すれば部のアピールにつながる
・ホテル内での服装に困らない
1年中、いつでも気軽に着られるTシャツは万能アイテム。チームで作るオリジナルのデザインでそろえれば、いろんなシーンで役立つこと間違いなしです。
応援団にも!競技場に一体感
選手を応援する監督・コーチ・応援団の人たちも同じデザインのTシャツを。応援席・ベンチ・グラウンドが同じ色で統一され、一体感がうまれます。
試合中、グラウンドから見える応援団の姿で選手たちは大喜び!自分たちを応援してくれている気持ちが自信につながり、モチベーションアップ=良い試合が行えます。
サッカー部におすすめのデザインアイデア
せっかくオリジナルの部活Tシャツ作るなら、おしゃれでかっこよく、テンションの上がるようなデザインが良いですよね。サッカー部におすすめのデザインはこちら。文字&言葉、イラストの2つに分けてお届けします。
文字&言葉
ただ単に「〇〇学校」「サッカー部」とプリントするのはなんだか物足りないかも。
- 部のスローガン・目標
- いつもの掛け声
- 部員みんなの名前
- 漢字表記(蹴球部)
- アルファベット(Soccer club)
- 気持ちを盛り上げる言葉
- 有名なサッカー選手の格言
などをデザインとして入れてみましょう。
納得できるデザインが思いつかなければ、SNS(TwitterやInstagram)でハッシュタグ「#サッカー部」「#部活Tシャツ」「#部活T」をチェック!もしくは、Googleの画像検索で「サッカー部 Tシャツ」を入力!ほかのサッカー部のTシャツがたくさん載っているので、とても参考になりますよ。
フォント・カラーでアレンジ
リザートでは、さまざまなフォントや豊富なカラーをご用意しています。少し工夫するだけで、おしゃれ度アップ!
▼1文字だけちがう色にしたり・・・
▼力強くてかっこいいフォントにしたり・・・
▼アルファベットでおしゃれにしたり・・・。
フォント一覧から、お好きなタイプを見つけてくださいね^^
プリント色は、普通色のほか、以下のような目立ちやすい特殊プリントもご用意しています(※シルクプリント+税込50円)。
それぞれの色が持つ心理的効果で、やる気や集中力アップの効果を狙うのもOK!
チームワークが大切なサッカー部のおすすめは、レッド・ブラック・イエロー・ブルーです。
色 | 効果(一部) |
レッド(赤) | ・積極的になる ・やる気を起こす |
ブラック(黒) | ・威厳がある ・自信を与える |
イエロー(黄) | ・集中力が上がる ・頭の回転を速くする |
ブルー(青) | ・冷静に判断できる ・呼吸をゆっくりと整える |
イラスト
サッカーにちなんだイラストといえば、
- サッカーボール
- サッカーゴール
- サッカーコート
- ユニフォーム
- フォーム(シュート・パス・ドリブルなど)
などが代表的です。文字・言葉と合わせて大きなデザインにしたり、胸や腕に小さくワンポイントとして入れたり。完成した素敵なイラストは部のシンボルマークにも使えます。SNSのアイコンに登録したり、応援旗を作ったりできますよ。
個人名・背番号は欠かせない!
試合で着るユニフォームのように、1枚ずつ個人名や背番号を入れると特別感アップ!リザートの「ナンバリング・ネーム」で、くっきりキレイにプリントできます。
- 名前・ニックネーム→15文字まで
- 背番号→4桁まで
使える色は1種類のみですが、おそろい部分のデザインやTシャツと相性の良い色を選べばおしゃれに!番号・名前だけじゃなく、ひとりずつ考えた抱負を入れてもGOODです。
▼詳しくはこちらをご覧ください
リザートで作る部活Tシャツの魅力
部活Tシャツを作るならぜひオリジナルショップ「RESART(リザート)」へ!注文〜発送まですべてを自社が担当しており、丁寧なプリントとスピーディーな対応&完成が自慢です。
最短2営業日で完成!急ぎも間に合う
リザートは、
「はやくみんなに配りたい」
「他では納期に間に合わないと言われた」
などのご要望にお応えできるお店。注文が決まってから最短2営業日で完成し、発送&お届けできます。
完成がはやい1番の理由は、注文から発送までを自社で一貫しているため。受付担当・デザイン担当・プリント担当などそれぞれが役割をきちんとこなし、外部にかかるコストや時間はゼロ。ベテランの職人により、完成までの流れがスムーズです。
また、設備の充実した大きな工場も理由のひとつ。シルクプリント台だけでも500面以上あり、他のプリント機器も多数。さまざまな色表現ができ、注文が重なる繁忙期や1度の大量注文でも柔軟に対応できます。
高品質でキレイ&長持ち
工場では、リザート専属の職人が1枚ずつ手作業で部活Tシャツを作成しています。使用するプリント台やインクはもちろんプロ仕様。デザインが入りやすい生地の有名ブランドアイテムを採用しており、丁寧でキレイな仕上がりが可能です。
品質に優れているので、プリント部分が簡単に剥がれる心配もありません!
いろいろ選べる注文方法
リザートの部活Tシャツ作りはとても簡単!スマホやタブレットなど、ネットのつながる環境から以下の好きな方法で注文できます。
- オンラインストア
- メール
- LINE(@wnh3042i)
基本的な作り方(オンラインストアの場合)は以下のとおり。
- アイテム(Tシャツなど)を選ぶ
- 無料スピード見積り
- 正式見積り
- デザイン提出
- デザインイメージ・最終金額確認
- 注文確定・ご入金
- 商品発送&到着
アイテムは、一覧から気になるものをチョイス。もしくは、ドライ生地(スポーツ向け)や学生さんにおすすめのアイテムなどに絞って探すことも可能です。
無料スピード見積りでは、必要な項目(枚数やサイズなど)を選択後、すぐに大まかな金額が表示されます。学校の教室や部室などでみんなで相談しながら何度もお試しOK!最終的には、リザートからキャンペーン・学割の値引きなどを含めた最終金額をご提案します。
デザインの提出もとても簡単!パソコン(Illustrator・Photoshopなど)でデザインデータを作らなくても、
- スマホで撮影した写真
- スマホに保存した参考画像+説明
- 詳細が書かれたメモ帳のスクショ
などをMYページへアップロードしたりLINEで送ったりすればOKです。
キャンペーン&学割で超激安
学生さん(小・中・高・専門・大学)限定!リザートの学割『学トク』と毎月開催の期間限定キャンペーンがあわせて使えます。
学トクは、うれしい7大特典。
- サンプル貸出し|完全無料
- 作成30枚以上で先生分|1枚プレゼント
- 着用写真&コメント投稿|50円引き/枚
- すべてのウェア代|30円引き/枚
- デザインデータ作成代|完全無料
- 作成10枚以上|送料無料
- 特大サイズでも版代|7,000円
注目は3番。サッカー部の活動中に撮影した着用写真&コメントの約束をしていただくと、1枚あたり50円引きになります。
【参考】2019年12月〜第98回全国高校サッカー選手権大会
日本サッカー協会、全国高等学校体育連盟、民放放送43社が主催の「第98回全国高等学校サッカー選手権大会」。テレビで大々的に放送されるため、年末年始の注目の的になる大きな大会です。
概要 | |
開催期間 | 令和元年 12月30日(月)〜令和2年1月13日(月・祝) |
開催地 | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
私も年末年始にテレビで試合を見ますが、高校生なのにもかかわらず選手たちの大人っぽさに驚くばかり。競技場に入るときの礼儀正しい挨拶やスポーツマンシップにのっとった試合は、見るだけで価値があります。
そして、応援席はご家族・友人・クラスメイトなどの応援団でいっぱい!おそろいの服装でとても盛り上がっており、選手たちの士気を高めてくれているように感じます。こんな試合に私の息子が出られたら、毎日応援した甲斐があるな〜と。きっと、ご両親もしあわせでしょうね^^
※参照元:公益財団法人 日本サッカー協会(2019年11月時点)
部活Tシャツでやる気MAX!
Tシャツは、いつでも着られる万能アイテム。部活Tシャツとして作れば、学校・試合会場への移動中や試合前のアップ中など、いろんなシーンで大活躍します。
リザートでは、Tシャツのほかポロシャツ・パーカー・トレーナーなどの種類も豊富に取りそろえています。春夏はTシャツやポロシャツを、秋冬はトレーナーやパーカーを。あなたのサッカー部だけが着られる特別な1枚で、練習も試合も気合いが入ること間違いなしです。
激安で高品質。学生さんのお財布にやさしいリザートで、ぜひ部活Tシャツを作成してくださいね。