クラスTシャツで人気の無地アイテムはこれ!ぴったりな1枚でみんなが満足度アップ
2023/09/23

体育祭や文化祭に、全員おそろいで着るクラスTシャツ。自分たちで考えた素敵なデザインが台なしにならないためにも、プリントする無地のアイテム選びはとても重要です。
といっても、アイテムはシンプルなものから袖の形や首元の色が違うものまでバリエーション豊富。襟付きのポロシャツや秋冬用のスウェットなど、種類が違うものもたくさんあるので皆さん迷いがちです。
そこで、
「人気なのはどれ?」
「どうやって選べばいいの?」
と気になるあなたへ、激安&高品質のオリジナルショップ「RESART(リザート)」が上手な選び方とクラスTシャツ向けの無地アイテムをご紹介!デザインと価格例も合わせて、ぜひご参考にしてくださいね。
クラスTシャツは無地アイテムにもこだわろう!
クラスTシャツが人気の理由
クラスTシャツは、クラスみんなで一致団結できる素敵なアイテム。おそろいのものを身につけると仲間意識が強くなり、同じ目標に向かってみんなで協力しながら行動しやすくなります。
コミュニケーションがスムーズにとれるようになるので、意見を出し合うのもラクに!写真や動画の「映えアイテム」にもなり、学生時代の素敵な思い出として形に残ります。
使いやすい&気に入りやすくなる
気合が入るフレーズや全員の名前など、自分たちで一生懸命考えたクラスTシャツのデザイン。それをプリントする無地アイテムが使いやすいと、身体にも気持ち的にも負担がかかりません。
デザインも着心地も大満足なクラスTシャツなら、みんなが気に入ってくれること間違いなし!体育祭や文化祭など、当日の雰囲気がさらに盛り上がります。
アイテム代が節約できる
無地アイテムは、1種類ずつ価格がバラバラ。安いものを選べばアイテム代が節約できるので、予算が抑えられたり、その分デザインが豪華にできたりします。
- アイテム代
- プリント代
- オプション代
- 送料
- 消費税
などいろんな組み合わせで決まります。デザインの内容や希望の仕上がりによって、大きく差がつくのがプリント代。次に、自分のチョイスで違いが出るのがアイテム代です。
無地アイテムは目的・季節・好みに合わせて
では、自分たちにぴったりな無地アイテムを考えてみましょう!
Point
・使用する目的
・使用する季節
・みんなの好み
この3つに合わせるのがポイント。「いつどんなシーンで使うのか」「みんなどんなものが着たいのか」を考えながら、上手に選んでくださいね。
種類
アイテムの種類はバリエーション豊富。汗をかきやすいシーンではTシャツが、寒さの気になる季節ではトレーナーやパーカーが人気です。
大まかに分けると以下のとおり。それぞれにブランドがあり、生地の素材・厚さやカラーバリエーションなどもさまざまです。
・Tシャツ
・ポロシャツ
・トレーナー
・プルオーバーパーカー
・ジップパーカー
・ジャージ
・ブルゾン
デザイン
無地アイテムのデザインは、よく見かけるシンプルなものばかりではありません。
例えば、Tシャツには、
・リンガーTシャツ
・タイダイ染めTシャツ
・ラグランスリーブTシャツ
・ビックシルエットTシャツ
などがあり、こだわって選べば完成イメージにより近づきます。
ポロシャツは、胸ポケットの有無でデザインをプリントできる範囲が変わりますし、襟元の色使いもさまざま。パーカーも、フードの色が違ったりジップアップとプルオーバーの違いでプリント範囲や保温性が変わったりします。
リザートでも、無地アイテムのデザインは大変豊富!タイダイ染めやビッグシルエットなど、トレンドをおさえたものもたくさんご用意しています。
生地の素材
体育祭・文化祭・球技大会など、スポーツのシーンでは「ドライ」がおすすめ。汗が吸い取りやすくすぐに乾くので、肌にベタつかずとても快適です。UVカット加工のものが多いので、日焼けを気にする女子にもぴったり。ほとんどがポリエステル100%素材で作られています。
修学旅行や校外学習など、ホテル内での部屋着のように使うなら「綿」がおすすめ。綿100%の生地は、下着にもよく使われている優しい肌ざわりでリラックスしやすいのが魅力です。
ただし、それぞれの良いとこどりをした混合タイプもあるので要注意!
- 綿40%・ポリエステル60%
- 綿90%・ポリエステル10%
など、割合によって微妙に肌ざわりが違うので、綿・ドライのどちらを重視したいかを考えてみてくださいね。
人気の無地アイテムをチェックしよう
無地アイテムは種類が多いだけに、「これがいい!」と決めるのは難しいですよね。
そんなときは、ほかの学生さんからよく選ばれているものをチョイス!過去にたくさんのクラスTシャツを作成しているRESART(リザート)にぜひご相談ください。
学生さんに優しいオリジナルショップ「RESART(リザート)」
リザートは、スマホやパソコンから激安&高品質なクラスTシャツが作成できるオリジナルショップ。学生さんが楽しみながら作れるように、オンラインストア上でいろいろなサービスをご用意しています。
学生さんにおすすめアイテム
こちらのページでは、種類豊富なアイテムから学生さんにおすすめしたいアイテムをピックアップ。
- おすすめ順
- 新着順
- 金額の安い順
- 金額の高い順
に表示が変えられます。どんなものが人気なのかだけを見たいときにおすすめ。
学割『学トク』×通常キャンペーンの併用
料金は、7大特典の学割『学トク』と通常キャンペーンの併用でとてもリーズナブルに!
以下から当てはまるものすべてが適用できます。
- サンプル貸出し「完全無料」
- 作成30枚以上で「1枚プレゼント」
- 着用写真&コメント投稿で「50円引き/枚」
- すべてのアイテム代が「30円引き/枚」
- デザインデータ作成代が「完全無料」
- 作成10枚以上で「送料無料」
- 特大サイズでも「版代7,000円」
1クラス30名以上なら、担任の先生分1枚が無料に。クラスTシャツを着た写真&感想のお約束で1枚あたり50円引きに。アイテム代は、何を選んでも1枚あたり30円値引きします。
▼ぜひ1度チェックしてみてくださいね。
プリントデザイナー
24時間無料で利用できる「プリントデザイナー」は、クラスTシャツ向けのテンプレートがたくさん!サイズの調整、カラー・フォントの選択、上下左右の反転などいろいろなアレンジが楽しめます。
使い方は簡単5ステップ!
1. アイテムカテゴリからアイテムを選ぶ
2. アイテムの色・プリント位置を選ぶ
3. デザインを作成する
4. デザインを保存する
5. デザインを入稿する
一時保存をしてくり返し編集できるので、デザインがじっくり考えられたり作成したデザインが見比べられたり!完成後は、そのまま申し込みに進めます。
人気のデザイン&料金を合わせてチェックしよう!
人気のアイテムと合わせて、デザイン・料金が分かる制作例も見てみましょう!
こちらのページでは、以下の5種類に分けて制作例をご紹介。「どんなアイテムにどんなデザインをするといくら?」というお悩みが解決できます。
- 綿Tシャツ
- ドライTシャツ
- ポロシャツ
- ロングスリーブTシャツ
- スウェット
Point
・クラスTシャツ向けのデザイン例が見れる
・気になるアイテム×デザインの料金が分かる
人気の無地アイテムでお気に入りのクラスTシャツをGET!
「クラスTシャツ」と一言でいっても、プリントする無地アイテムの種類はたくさん!あなたのクラスにぴったりなものを選んで、みんなが気に入る1枚を作成してくださいね。
リザートはアイテムを豊富にご用意しているので、あなたのクラスにぴったりなものがきっと見つかるはず。アイテム選び、そしてデザインや料金も気になったらまずは「クラスTシャツ特集ページ」へGOです!